2012年09月28日
ご無沙汰してます。
約、1年ぶりです、み~すけです。
前回の記事を書いて、さらに月日が経ってしまいました・・・。
申し訳ありません・・・。
今回こそ、落ち着いてきましたので、再開したいと思います。
宜しくお願いします。
さて、記事に関してですが、前々回に書いていた、中華MP5は、御蔵入りにします。
今更需要もなさそうですし、写真も消えてしまいましたし・・・。
そこで、次回からは、私がここ数年凝っているブツのカスタムなんかを紹介したいと思います。
お題はこちらです。

お楽しみに~。
前回の記事を書いて、さらに月日が経ってしまいました・・・。
申し訳ありません・・・。
今回こそ、落ち着いてきましたので、再開したいと思います。
宜しくお願いします。
さて、記事に関してですが、前々回に書いていた、中華MP5は、御蔵入りにします。
今更需要もなさそうですし、写真も消えてしまいましたし・・・。
そこで、次回からは、私がここ数年凝っているブツのカスタムなんかを紹介したいと思います。
お題はこちらです。
お楽しみに~。
2011年05月06日
お久しぶりです・・・。
ご無沙汰してます、み~すけです。
投稿を中断してから7か月、
PCが完全にいかれて写真などのデータが全部飛んだり、
無職になりかけたりと、色々なことがありました。
が、言い訳はなしにします・・・。
すみませんでした。
ぼちぼち再開する予定なので、もうしばらくお待ちください。
最後に、今回の災害で被災された方々に、心からお見舞い申し上げます。
投稿を中断してから7か月、
PCが完全にいかれて写真などのデータが全部飛んだり、
無職になりかけたりと、色々なことがありました。
が、言い訳はなしにします・・・。
すみませんでした。
ぼちぼち再開する予定なので、もうしばらくお待ちください。
最後に、今回の災害で被災された方々に、心からお見舞い申し上げます。
2010年10月04日
復活!!
お久しぶりです、みーすけです。
式→旅行→後始末(支払いや内祝い等々)、
すべて終了して、やっと一段落出来ました。
それにしてもこんなに大変だとは思いませんでした・・・。
これからまたボチボチと書いていきますので、
宜しくお願いします。
(お小遣い制なので更新頻度は落ちると思います・・・。)
次回からはドサクサに紛れて購入した、コレ。

これでMP5、何丁目だろう・・・。
どんだけ好きなんだか・・・。
お楽しみに~。
式→旅行→後始末(支払いや内祝い等々)、
すべて終了して、やっと一段落出来ました。
それにしてもこんなに大変だとは思いませんでした・・・。
これからまたボチボチと書いていきますので、
宜しくお願いします。
(お小遣い制なので更新頻度は落ちると思います・・・。)
次回からはドサクサに紛れて購入した、コレ。
これでMP5、何丁目だろう・・・。
どんだけ好きなんだか・・・。
お楽しみに~。
タグ :MP5
2010年07月26日
復活
お久しぶりです、みーすけです。
昨日無事、三十五日が終わりましたので、
ブログを再開したいと思います。
ネタも良い感じに溜まってますが、
(と、言っても約1カ月休んだだけなのでたかが知れてますが)
引っ越しや、式の準備などで更新は遅れがちになります・・・。
生温かく見守って下さい。
さて、復活第一弾は前々回で書いた
マルゼンP99の外装弄りから始めたいと思います。

実は、葬儀前には完了していた作業なので
すでに書き上げてますが、
大人の事情で小出しにしていきます。
ご容赦下さい。
(ネタは大事に・・・。)
それでは、今後も宜しくお願いします。
昨日無事、三十五日が終わりましたので、
ブログを再開したいと思います。
ネタも良い感じに溜まってますが、
(と、言っても約1カ月休んだだけなのでたかが知れてますが)
引っ越しや、式の準備などで更新は遅れがちになります・・・。
生温かく見守って下さい。
さて、復活第一弾は前々回で書いた
マルゼンP99の外装弄りから始めたいと思います。
実は、葬儀前には完了していた作業なので
すでに書き上げてますが、
大人の事情で小出しにしていきます。
ご容赦下さい。
(ネタは大事に・・・。)
それでは、今後も宜しくお願いします。
タグ :喪明け
2010年06月24日
喪中
こんばんは、みーすけです。
いきなりトイガンとは関係ない記事で申し訳ないのですが、
6月21日、実家の祖母が亡くなりました。
仮通夜、通夜、葬儀と、無事送り出し、
本日帰って参りました。
私の家は両親が共働きで、祖母に育ててもらったと言っても
過言ではないので、かなり辛いです。
私の様な者の書く駄文を
読んで頂いている方々のは申し訳ないのですが、
少しお休みをとらせて頂きます。
申し訳有りません。
落ち着いたら戻って参ります。
いきなりトイガンとは関係ない記事で申し訳ないのですが、
6月21日、実家の祖母が亡くなりました。
仮通夜、通夜、葬儀と、無事送り出し、
本日帰って参りました。
私の家は両親が共働きで、祖母に育ててもらったと言っても
過言ではないので、かなり辛いです。
私の様な者の書く駄文を
読んで頂いている方々のは申し訳ないのですが、
少しお休みをとらせて頂きます。
申し訳有りません。
落ち着いたら戻って参ります。